小室哲哉先生復活ということで話題の乃木坂46さんの新曲「Route246」のコード進行を見てみます。往年のTKのように目まぐるしく転調しています。
コード譜(フル)
イントロ
|Dm・・・|B♭・・・|C・・・|F・C/E・|
|Dm・・・|B♭・・・|C・・・|F・・・|
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
アタマサビ
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
|G♭・|
Aメロ
|Bm・・・|Em/B・・・|A・・・|D・A/C#・|
|Bm・・・|Em/B・・・|A・・・|D・A/C#・|
|Bm・・・|Em/B・・・|A・・・|D・A/C#・|
|Bm・・・|Em/B・・・|A・・・|D・・・|
Bメロ
|E♭Φ(B7/D#)・・・|Em・・・|Fdim・・・|G♭・・・|G♭・|
サビ
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
間奏
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
2A
|Bm・・・|Em/B・・・|A・・・|D・A/C#・|
|Bm・・・|Em/B・・・|A/C#・・・|D・・・|
2Bメロ
|E♭Φ(B7/D#)・・・|Em・・・|Fdim・・・|G♭・・・|G♭・|
2サビ
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
間奏
|E♭m|×8
3サビ
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
|E♭m・B・|D♭・G♭・|E♭m・B・|D♭・G♭・|
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
アウトロ
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
|Em・C・|D・G・|Em・C・|D・G・|
感想&コード進行ワンポイント
小室感満載の曲だと思いますが、やはり全盛期の曲と比べることはできない感じがします。あえて典型的な小室ソングを秋元先生が要求したのかもしれません。話題作りも大事かもしれませんが本当に良い曲を出してもらいたいものです。今なら米津玄師やヒゲダンあたりに曲を作ってもらうのがベターではないでしょうか。小室ファンの人は喜ぶのでしょうが、乃木坂ファンはどうなんでしょうか?
メロディとコードのみのピアノです。何かの参考になればと思います。
お手伝いしている歌ってみた動画です。弾き語り風になってるみたいです。