元HKT48の指原莉乃さんがプロデュースする=LOVE(イコールラブ) (略称イコラブ)の新曲「ズルいよズルいね」のコード進行を解析してみます。キーはD♭
コード譜(フル)
イントロ
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
|D♭ |E♭ |B♭m Cm |D♭ D♭maj7 |
間奏
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
Aメロ
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
Bメロ
|B♭m |Cm |D♭ |Cm |
|B♭m |Cm |D♭ |D♭ |
|E♭ |E♭ |E♭ |C7 |
サビ
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
|D♭ |E♭ |Fm |Fm |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
|D♭ |E♭ |Fm |Fm |
間奏
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
2Aメロ
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
2Bメロ
|B♭m |Cm |D♭ |Cm |
|B♭m |Cm |D♭ |D♭ |
|E♭ |E♭ |E♭ |C7 |
2サビ
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
|D♭ |E♭ |Fm |Fm |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
|D♭ |E♭ |Fm |Fm |
大サビ
|D♭ |E♭/D♭ |Cm C7 |Fm E♭|
|B♭m |Cm |D♭ |DΦ |E♭ |C7 |
3サビ
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
|D♭ |E♭ |Fm |Fm |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |
|D♭ |E♭ |Fm |Fm |
アウトロ
|D♭ |E♭ |Cm |Fm E♭ |
|D♭ |E♭ |Cm |Fm |D♭maj7 |
コード進行ワンポイント
間奏とサビの頭をD♭と記載していますがFmと聞こえるような気もします。。。曲調は欅坂46の「二人セゾン」っぽいなと思いました。
気になったのはサビ直前のC7で歌はE♭を歌っていて音が当たっているとこです。(C7の構成音のEと歌のE♭が濁る感じに聞こえるような気がする)このⅢ7の3rd音と歌メロが当たることは作曲しているとよく出てきてしまう問題です。日向坂46さんの「こんなに好きになっちゃってもいいの?」も当たっているので、あまり気にしてくてもいいのかもしれませんね。あとすぐに思い出せる曲としてはkinki kidsさんの「全部抱きしめて」でも当たっていて、作曲者の吉田拓郎さんがその部分を語っている動画をみたことがあります。