RADWIMPSさんの歌う映画「天気の子」の主題歌の一つ「大丈夫」のコード進行をとってみました。
キーはCメジャー。展開が目まぐるしくリズムもアレして大丈夫じゃないくらい複雑な曲でした。
コード譜(フル)
Aメロ
|C F |C |Am F |C |
|C F |C |Am F |C |
間奏
|C F |C |Am F |C |
Aメロ
|C F |C |Am F |C |
|C F |C |Am F |C |
Bメロ
|B♭ |F/A |C |C |
|B♭ |F/A |G |G |
サビ
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|F G |E7/G# Am |F |F G |
間奏
|Am |F |G |C |
|Am |Fm |G#m |G |
|F G |Am G/B |C |G |
2Aメロ
|C F |C |Am F |C |
|C F |C |Am F |C |
2Bメロ
|B♭ |F/A |C |C |
|B♭ |F/A |G |G |
2サビ
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|F G |E7/G# Am |Dm |Dm G |
間奏
|F |F Dm |Em |Am G|
|C |G/B |Am |F G |
Cメロ
|F |C/E |Dm |C |
|F |C/E |D7/F# |G |
|F |C/E |Dm |C |
|F C/E |E7/G# Am |Dm |Dm |G |G |
間奏
|C |C |F |C/E |
|Dm |Em |F |D/F# |G |G |A B |
サビ
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|Am |F |C |G |
|F G |E7/G# Am |F |F G |
|C |C |Dm |Dm G |
|C |C |C |C |
|F |C/E |Dm |Am |
|F |C/E |E♭dim Dm |G |
|C |
コード進行ワンポイント
映画音楽なのでとてもスケールの大きい曲です。間奏でいきなりG#mがでできてわけがわからなくなりました。Ⅳ-Ⅴ‐Ⅲ7-Ⅵmのベースが半音ずつあがるところは頻出です。「そっけない」でも感じたのですが、メロディーに対して歌詞の乗せ方が独特ですね。