TVアニメ「俺を好きなのはお前だけかよ」のエンディング曲「ハナコトバ」のコード進行を解析してみます。歌はパンジー(戸松 遥さん)&ひまわり(白石晴香さん)&コスモス(三澤紗千香さん)の3人です。
キーはGですがサビでAに転調しています。
「ハナコトバ」コード譜(アニメ版)
イントロ
|C |G Em |C |G Em |
Aメロ
|C |G Em |C |G Em |
|C |G Em |C |G D |
Bメロ
|E♭ |F |G |G |
|E♭ |F |G |G |
サビ
|A |E/G# |F#m |C#m |
|D E |C#m F#m |F |E |
|A |E/G# |F#m |Em A7 |
|D E |C#m F#m |Bm |E |
アウトロ
|A |D7sus4 |A |D7sus4 |
コード進行ワンポイント解析
最初イントロを聴いたとき、CがアタマなのでキーはCかな?と思いました。がしかしF#の音が出てたのでCリディアンかな?と。よく聞くとキーはGだったのでただのGメジャー(Gアイオニアン)でした。しかしGアイオニアンとCリディアンは構成音は同じであることに注意しましょう。ちょっとスケールの知識をひけらかしたところでコード進行の話に移ります。(スケール(モード)の話は別にコラムを書こうと思っています。)
コード進行的に特にこれといったところはないのですが、サビで頻出のⅤm-Ⅰ7-Ⅳがでています。最近解析した曲では80%以上ので出てきている感じがしますね。あとはサビの2段目のFですが、最初はサブドミナントマイナーのDmかなと思いましたが同じくサブドミナントマイナーのFだと思われます。構成音は似てるのでどっちでもいいのかな。