米津玄師さんのlemonのコードを解析します。この曲はドラマ「アンナチュラル」の主題歌として大ヒットしました。作詞作曲編曲は米津さんです。
key=Bです。ギターでは弾くのがかなりめんどくさいキーです。あくまでも推測ですが米津さん自身Cメジャーで作曲した後に半音下げにしたのではないでしょうか。ギターを半音下げチューニングにしてキーCとして弾くのがいいと思います。
コード譜(フル)
Aメロ
|A♭m G♭ |E B |E B |Ddim E♭7 |
|A♭m G♭ |E B |E B |G♭ B |
|A♭m G♭ |E B |E B |Ddim E♭7 |
|A♭m G♭ |E B |E B |E♭7 A♭m |
Bメロ
|D♭m A♭m |G♭ B |D♭m A♭m |E G♭ B |
サビ
|E B |G♭ A♭m |E B |G♭ E♭7 |
|E B |B♭Φ E♭7 A♭m |D♭m A♭m |E G♭ FΦ |
|C#m A♭m |E G♭ B |
間奏
|A♭m G♭ |E B |E B |Ddim E♭7 |
2Aメロ
|A♭m G♭ |E B |E B |Ddim E♭7 |
|A♭m G♭ |E B |E B |E♭7 A♭m|
2Bメロ
|D♭m A♭m |G♭ B |D♭m A♭m |E G♭ B |
2サビ
|E B |G♭ A♭m |E B |G♭ E♭7 |
|E B |B♭Φ E7 A♭m |D♭m A♭m |E G♭ FΦ |
|C#m A♭m |E G♭ B |B |B E♭7|
Cメロ
|Fm D♭ |E♭ A♭ |D♭ A♭ |E♭ A♭ |
|Fm D♭ |E♭ A♭ |D♭ A♭ |E♭ A♭ |
|Fm D♭ |E♭ A♭ |D♭ A♭ |E♭ A♭ |
|Fm D♭ |E♭ A♭ |D♭ A♭ |G♭ |
3サビ
|E B |G♭ A♭m |E B |G♭ E♭7|
|E B |B♭Φ E♭7 A♭m |D♭m A♭m |E G♭ FΦ |
|C#m A♭m |E G♭ B |
|C#m A♭m |E G♭ E |E
感想&コード進行ワンポイント
難しいですね。Cメロと記載した大サビでA♭メジャーに転調しています。上手い!
Aメロの4小節目Ddimですが本来ならばB♭ΦのところをE♭7の半音下のdimに置き換えています。渋いね!
サビのFΦも渋いですね。
ネット上では中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」のAメロに似てると書かれていますが、確かに似てないこともないですがパクリといわれるほどではないと思います。熊三郎的にはサビがDaniel Powterの「Bad Day 」ぽいなと思いました。